糖質制限を始めて1ヶ月半が経ちました。
最初の頃は、間食なんて絶対しない!!と意気込んでいましたが、やはり、その意気込みは長くは続かず。なんせ育児、家事、仕事と疲労もストレスもすごいですからw
あまりお腹は空かなくなったけど、それでも小腹が空いた時や、一息ついた時(特に子供たちが寝た後)に、何か食べたいんだけど、何を食べたらよいのやら…。
糖質制限中のおやつとして最も推奨されているのがナッツ類。なので、これまでもナッツはちょこちょこつまんでいました。(でもナッツ高いー!)
しかし、最近は市販品でも糖質オフのおやつがたくさんある!そんな話を夫としていたら、昨日、夫がsunaoを買ってきてくれたので、早速食べてみます。
sunaoのスペック
内容量
内容量は120ml
ハーゲンダッツが110mlなので、同じくらいですね。
スーパーカップ200mlをぺろりと食べてた頃を考えると、ちょっと物足りないけど、でもダイエット中に罪悪感なくアイスが食べられることを思えば、十分な量です。
気になる糖質は
糖質量は、バニラひとつあたり7.6g
比較対象のアイスには糖質量の明記はなく、炭水化物量ですが、それぞれ
ハーゲンダッツが19.9g
スーパーカップが35.3g
(バニラ味で比較)
こうして見ると、驚きの低さです!!
カロリーは
sunaoは80kcal
アイスの王様ハーゲンダッツは244kcal
私がかつて愛していたスーパーカップは374kcal
(バニラ味で比較)
やはりsunaoのすごさには圧巻です!!!
食べてみた
うん、普通においしいです。
もっと甘さ控えめでコク少な目、シャーベットに近い感じなのかなと思っていましたが、全然ちがいます!!!!
甘い。まず、普通に甘いです。
とても糖質7.6gとは思えません。
普通にバニラアイスの甘さです。
そして、黒いつぶつぶがいーっぱい!!!
この黒いつぶつぶは私の大好きなバニラビーンズ!!!
なのでバニラの香りも濃厚です。
あー幸せ♡
この黒いつぶつぶ見えますか??
sunaoは、牛乳を使わずに豆乳を使っているので、
なんとなーく後味がさっぱりしています。
そこだけが、普通のアイスとは違うところかな、と思いました。
でも本当においしいです!!!
こんなにおいしくてカロリーも糖質もものすごく低い。
それならもう、一生アイスはこれでいいです。
そのくらいクオリティ高い!!
sunaoのアイスはほかにも抹茶味とラムレーズン味があります。
さらにソフトクリームやクッキーもあるみたいなので、少しずついろんなものを食べてみたいです。
糖質制限中でも、食べられるおやつがこんなにいろいろあって、本当に嬉しいです。
また、何か食べたらレポしたいと思います。